褒めるとモテる所か否定される?男性と女性心理を徹底解剖!
褒めるとモテる所か否定される?
男性と女性心理を徹底解剖します!
相手を喜ばせるために、
褒めるという手法がありますが、
これは実はやりすぎると
逆効果になる事をご存知でしょうか?
誰にでも使える褒め言葉は、嫌われる原因に?
やっほー。
ユーちゃん
今日も元気ですかー。
程々に
元気ってとこかしら。
普通ね。
普通のテンションなのに
反応してくれて、
優しいね!
いつも可愛いし
最高の彼女だよ。
・・・
(なんかワンパターンだわね。)
(他の人にも同じ事言ってそう。)
(褒めているつもりなのかしら?)
相手に好かれる秘訣として、
喜ばれる、与える方向性でやりとりすると
上手くいくという話はしていましたが、
男性のよくある褒め失敗事例
- 優しいね。
- かわいいね。
- 若く見えるね。
- きれいだね。
男は単純といいますか、
これで褒めている感じで不器用に伝える人も多いですが
基本的には、逆効果になっていることもあるので注意が必要です。
男性の場合は、
もし褒める場合は、情景をふまえて
それをセットで伝えるといいでしょう。
- 「飲み会で、体調悪い人を看病してて優しいね。」
- 「かわいいだけじゃなくて、中身もしっかりしてて凄いと思った!」
- 「スマホのカバー、カエルちゃんのイラスト入っててセンスいいね♪」
ちゃんと見ている感を出すことが
特に男性の場合は大事になってきます。
これがないと、逆に嫌われる傾向になってしまう可能性があるので注意が必要なのです。
女性は、単純に男性を褒めるで大丈夫!?
ナナヤさんって
いつも明るくて
素敵ですね。
まぁね。
明るく元気なのが
取り柄だから。
いつも明るく
接してくれるから
かっこいいと思います。
私も頑張らなくっちゃ。
そのままの自分で大丈夫だよ。
むしろ、ユーちゃんから
褒め言葉をもらったから、
さらに元気100倍って感じ♪
そう…
そう言ってもらえると
私も嬉しいかな。
(男って単純ね。)
(これで喜ぶ理由がわからないわ。)
一般的に、女性の場合は
単純な褒め言葉を多用するだけでも
男性は、コロリと元気になって恋愛感情が高ぶる事があります。
- かっこいい!
- すてき
- ダンディね。
単純なじゃない男性もいますが、
女性が使う場合に限っては、単純にこういった
一言だけでも、嬉しがられることはあるので、
無理に意識しなくてもいいのですが、
背景として、男性も女性も
その人の内面をセットで褒めてもらえた方が
嬉しいに越したことはないので、参考程度に書かせてもらいました。
褒めすぎに要注意!自意識を満たす行動は破局を招く!
デートに
30分遅刻しちゃってごめんね。
待たせちゃったかな?
急に仕事の先輩から
電話がかかってきちゃって。
(本当は寝坊しただけなんだけど…)
俺も今来た所だし
かまわないよ。
というか
仕事もプライベートも
一生懸命っていいことだね。
(せめて、遅れるという
電話くらいほしかったかな。)
(ちょろいわね。)
(今後も、この手は使えるわ。)
嫌われたくないからと
本音を隠して取り繕って褒めてごまかすみたいな事を
よくやっている人は、要注意です。
悪い事は悪いと言えないといけません!
お仕事の人と
急に電話が入ったのは分かるけど、
せめて、メールでも
電話でもいいから
遅れる事が分かっていたら、
それだけは事前に
移動しながらでいいから
やってもらえると嬉しかったかな。
音信不通だと
心配しちゃうからさ。
ごめんなさい。
それはごもっともだわ。
今後は遅れる時は
電話で連絡するね。
(寝坊しただけだったし、注意されても仕方ないわね。)
言うべきは言い、責任を果たす姿勢は大事です。
こういうところでは、ケンカになるかもしれませんが、
違和感を持ったところは、言わないと始まらないのです。
それで関係がより進むかもしれせんし、
価値観が違うからと別の人との流れに
もしかしたらなるかもしれません。
これを良くも悪くも
言い合える関係でないと
結婚した後が
悲惨な環境になってしまいます。
自意識というのは、
放置すると強化されて
お互いの関係を悪くしちゃうものなのです。
特に倫理的に
「どうなの?」と思う分は
しっかりと伝えて
心にため込まないようにしないと
酷いとうつ病になったり
離婚の流れにもなりますから
気を付けるようにしましょう。
- 褒める時は、どういった所が良かったのかを言う
- 遠慮して褒めの逃げに走らない!
褒めるのと、喜ばせるのは
似ているようで違うものでもあります。
褒めるタイミングをミスると嫌悪されたり
相手の悪い癖を増長させるだけという事もありえますから
言うべきところは、ビシっと言える方が結果としてモテる流れにもなります。
参考になれば幸いです。
最後までお読みいただきましてありがとうございました。
自分の性格から婚活・恋活拠点を探そう
恋愛に奥手なら | 効率重視で行くなら |
---|---|
![]() >>このタイプの詳細はコチラをクリック |
![]() >>このタイプの詳細はコチラをクリック |
恋愛からスタートするなら | 多忙で時間がないなら |
---|---|
![]() >>このタイプの詳細はコチラをクリック |
![]() >>このタイプの詳細はコチラをクリック |
関連ページ
- メールで断りを出すくらいなら、無視やシカトが無難なの?...
- イケメンや美人でもモテない理由!非モテ男女がメールでモテる理...
- メールのコミュニケーションもやりすぎると破局に繋がる!?...
- 婚活ユーザー必見!LINEメールが音信不通になった時の対処方...
- メールには相手の名前の呼びかけを入れる方が吉!...
- メールだけで人を好きになる事は、アリですか?...
- FacebookアプリのOmiaiでメールが来ない際の対処法...
- メールの返信が遅いのは、相手に興味がないメッセージ?...
- LINEやメールがマメな彼氏・彼女になる事が恋愛結婚の近道...
- 恋愛が上手くためのモテるメール術の基本は相手を喜ばせる事!...
- 既読スルーは脈なし?LINEで脈ありの流れを作る恋愛必勝法...
- こんなメールしてないか?「ないわー」と感じたメール事例集...
- 婚活にて不定休、深夜遅くまで仕事する方がLINEで気をつける...
- 面倒臭い女がわかるメール分析SP|ホンマでっかTVまとめ...
- LINE・メールで返事が来ない人は返信の仕方にミスがある!...