無趣味だと婚活・恋活に不利になる?趣味を持つべき?
無趣味だと
婚活・恋活に不利になる?
趣味を持つべき?という
問いについて解説しますね。
確かに趣味は無いよりは、
合った方が良いというのは
ありますけど・・・
無趣味の人が考えるべきこと
チャーロックさん
ちょっといいですか、
私自身、趣味が全くない人間です。
休みがあれば、テレビ見て
寝て過ごして1日が
終わるような生活をしています。
だから、趣味がないから
趣味のところで、恋活、婚活に
ハンデがあると思うんです。
な、なるほど。
ちなみに、テレビを見ているんだったら
特に好きな番組があるんじゃないですか?
そういうのを、趣味の1つみたいな感じで
書こうと思えば、書けそうな気もしますが・・・
うーん、昼寝ついでに
ニュース番組をつけてるだけだったり
ご飯のときに
バラエティ番組を見ているくらいなので
確かにバラエティ番組は好きと言えますが
それも趣味としていいものでしょうかね?
なんか、インパクトが弱いというか
この人、テレビのバラエティ番組で
1日が回ってるの?と思われてしまいそうで・・・
逆ブランディングにならないでしょうか?
面白い番組は大好きという感じで
ぼかして伝える分には、
何もないと書くよりは、
多少はよろしいと思いますけどね。
あとは、映画を観るくらいだったら
そんなに、抵抗がないような
気がしますが・・・
確かにそうですね。
映画も、映画館まで見に行かなくても
テレビで再放送とかあってたりするし
そういうのも、たまに見てたから
ある意味、映画鑑賞というのも書けるのか。
なるほど。
案外、無趣味と決めつけてたのは
自分だったというオチになりそうですね。
映画の趣味なんかは、
恋人と一緒に見る
なんてこともできるし
割とお互いに好きなジャンルだったら
寄り添って見ることもできますので
映画鑑賞は、無趣味の人だったとしても
これから楽しむ際に
労力も、手間もかからないものだと思うので
おすすめですよ。
無趣味に対する人の意見
休みの日に一番時間かけてする事を
趣味な感じにしたらいかがですか?
例えばぼーっとしてる時に
音楽聞いたりしませんか?なら音楽鑑賞とか。
テレビ見るのが好きなら何を一番見るかとか。
(バラエティーならお笑いを見るとか)
ちなみに私は昔から本を読むのが大好きなので趣味は読書です。
音楽聞きながら読むので音楽鑑賞もですね
何かを趣味にしようとしてもなかなか難しいと思いますよ。
特に、年を重ねるほど、
新しい趣味なんて作ろうと思えなくなります。
人に言われて始めても
あなた自身が興味を持てるものでないと
続かないと思います。 興味が湧くものが出てくるのを待つのもいいですが、
日頃の暇つぶしは絶対に何かしていると思うんだよね。
テレビ見るでしょ。そこから派生できることはあると思うけどね。
まとめ
- テレビから趣味を考えるのも1つの手
- 映画鑑賞は、とっつきやすく恋人ができたら一緒に見れる
- 無理やり今から、趣味を作ろうとしても続かない
テレビすらない人は、パソコンインターネットとかで、
番組を見ていると思うのですが、あくまで今回はテレビは見ている前提で話しています。
テレビもインターネット環境もない人は
休日はどんな風に過ごしているか、さすがに寝て1日が終わるはないと思うので
何をしているかを考えてみるところからスタートしましょう。
「無趣味!」と決めつけてしまったら
何も発見はありませんよ。参考までにです。
自分の性格から婚活・恋活拠点を探そう
恋愛に奥手なら | 効率重視で行くなら |
---|---|
![]() >>このタイプの詳細はコチラをクリック |
![]() >>このタイプの詳細はコチラをクリック |
恋愛からスタートするなら | 多忙で時間がないなら |
---|---|
![]() >>このタイプの詳細はコチラをクリック |
![]() >>このタイプの詳細はコチラをクリック |
関連ページ
- Facebook恋活アプリOmiaiの入会の流れとポイント...
- 婚活で過剰なハードル上げは、相手に幻滅される原因になるので注...
- Omiaiは出会えると定評があるけど参加してわかった実態...
- 婚活で運命の出会いを広げる魔法のプロフィール作成術...
- 婚活の女性によく届く男が行うダメダメな申し込みメール例...
- 実際に会えば自信があるのに、出会えない婚活ユーザーへ...
- 婚活では内面も外見も両方大事!片方主張する人は残念な婚活者...
- 婚活の費用総額を計算したら100万円超えてた\(^o^)/...
- 婚活する男女はチェック!貯金なしで低収入は結婚対象外なの?...
- Facebook恋活アプリならではの安心感がOmiaiにある...
- 恋活・婚活ユーザー必見!議論は恋愛のためならず?...
- 婚活のウルトラ勝利学!婚活はココから学ぼう...
- 婚活・恋活でうまく行かない相談先、間違ったらドツボ!...
- 婚活中、相手の結婚と育児に対する価値観が違う場合どうする?...
- Omiai恋活アプリではメイン写真とサブ写真が勝敗を握る...