有料の婚活・恋活サイトでやりとりする人数制限あるのがウザい?
婚活サイトや恋活アプリでは、
1ヶ月にアクションを起こせる
人数制限だったり、
メールのやりとり制限を
されているところの方が多いです。
有料なのにまだ制限があるというのは、
はたから見たら、うざいと思うかもですが…
「制限があるから廃れない」というのが活動してたら分かる
お問い合わせ失礼します。
チャーロック様。
これから婚活を本格的に
やっていこうと思いますが、いろいろと見ていたら
有料会員になっても、1ヶ月にアクションを起こせる人数制限や
メールのやりとり制限があるところが多いように感じました。
有料会員になったら制限がいっさいない
おすすめのサイトがあったら教えてください。
これですね…
たしかに、私も最初はそう思いました。
だから実は、超昔に
有料会員になったら一切制限がないところに
入ったことがあったんだけど
ものすごく廃れていました。
これは、後から考えてわかったんですけど…
だいたいのサイトって
男性会員が多くて
女性会員が少ないの。
制限がなかったら
どうなると思う?
もう女性会員からしたら
迷惑メールレベルで
連絡が来て、ウンザリして
離れるわよ。
1:女性が離れる
2:女性の反応が薄くなる
3:男は手当たり次第メールを送りまくる
4:さらに女性は離れる
男は、無駄な鉄砲数うちあたるで
連絡を乱発して送りまくれるのです。
たぶん、反応が薄いと感じたら
この方法をほぼ全員の男性がやります。
チャーロック加藤もやったことがあるので。
そう、制限がないところは
一見良さそうに見えて、廃れることが
目に見えているのです。
恋活アプリなんかは
いいね!の数で
アクションを起こせる回数が決まっているのは
ある意味、女性からしたらありがたい話なのね。
それでも、たくさん来るから
いいねの数を設定項目から
受付できる回数を制限できたりもするんだけど…。
ブライダルネットの
ちょい話そうの7日制限は
逆にありがたいと思ったね。
7日間だけだから、
早くしないとという気持ちが
お互いにうまれるから
間延びした感じで
返信が来ることが他より
少ないから個人的にはありがたかったね。
反応が早いことほど
嬉しいことってないし。
有料だろうと
制限やルールがあるというのは
会員全体が、婚活をしやすくする上で
快適に動きやすくするために
設けられていることが多いから
制限があるから
悪いわけではない!
というわけじゃないということを
覚えておいてくださいね。
まとめ
制限があるサイトの方が、結果として
男女ともに活性化して快適に活動できている可能性が高い
優良なサイトの可能性が高い!
初めての人ほど、勘違いしやすいポイントになるので
参考までにです。最後までお読みいただきありがとうございました。
自分の性格から婚活・恋活拠点を探そう
恋愛に奥手なら | 効率重視で行くなら |
---|---|
![]() >>このタイプの詳細はコチラをクリック |
![]() >>このタイプの詳細はコチラをクリック |
恋愛からスタートするなら | 多忙で時間がないなら |
---|---|
![]() >>このタイプの詳細はコチラをクリック |
![]() >>このタイプの詳細はコチラをクリック |
関連ページ
- 真剣に婚活を頑張っているのにうまくいかない人の特徴...
- 婚活では、内面と外見を切り離して考えたら失敗します!...
- 同じ婚活サービスや結婚相談所を使っているのに評価が割れる理由...
- 婚活で「もうだめだ、嫌だ」という状態から回復する考え方...
- Facebook恋活アプリOmiaiの入会の流れとポイント...
- エクシオの婚活に関する評判と口コミの真実まとめ...
- 頼りにならない男診断 – ホンマでっか!?TVま...
- 恋活・婚活サイトで初メールの価値観に男女の考えで相違アリ...
- 婚活と恋活の違いを理解して、相手の目利きを行うこと!...
- 顔写真なしの婚活会員も攻略すれば隠れイケメンや美女がいる?...
- 20代におすすめの恋活・婚活アプリはコレで決まり!...
- Omiaiで意気投合!ニコニコさんとの交際デート体験談...
- 婚活で仲良くなったお相手の口調・態度が変わったけど、大丈夫?...
- 男女必見!30代で確実に結婚するための婚活の心得を伝授!...
- 実際に会えば自信があるのに、出会えない婚活ユーザーへ...