パートナーエージェントで婚活中の人の体験談と本音
パートナーエージェントで婚活中の人の
本音の声と体験談をまとめました。
実際にうまくいっている人、
うまくいっていない人もいますが、
気になっている人は参考にしてみてください。
パートナーエージェントで活動中の方の本音
厳しめの声
35歳 Bさん
私は今の 主人とは ノッツェの結婚相談所で知り合いました。
ノッツェの前はパートナーエージェントに入ってたのです。
パートナーエージェントを辞めた理由ですが、
職員のミスで不快な思いをしたからです。
パートナーエージェントの会員さんと 会う日
時間とおりに会社に行ったらなかなか 相手が来ませんでしたー
30分待ってもまだ 来なくて待っていたら
職員の人が相手側に会う日を伝えるのを忘れてたいたんです!
ただ謝るだけど わざわざ来たのに…
このときの対応で頭に来て辞めて乗り換えて今に至る感じです。
中立的な声
36歳 Nさん
サンマリエにも入っていたけど、
やっぱりパートナーエージェントの方がいいな。 担当制だし。
コンシェルジュはしっかりしているしね。
いま交際している彼女の担当と
私の担当が一緒だから、何かと間に入って
スムーズに交際ができている気がする。
ここで結婚が決まれば万々歳だけどねぇ。
期待して活動中の声
29歳 Mさん
楽天オーネットに8ヶ月間入会してましたが、
退会し、パートナーエージェントに乗り換えました。
楽天オーネットは、会員数は多いものの、データマッチングなので、
機械が選んで紹介されるんですが、私は担当の方の
サポートがもっとあるものだと思ってました。
実際は入会後は何のフォローもなく、
あとは自分たちでやってみたいな感じで、
婚活スランプに陥った時に相談しても、そっけない感じで費用と月日が流れるだけでした。
パートナーエージェントの説明会へ行ったら担当のコンシェルジュがちゃんと面倒見てくれるそうで、
そのコンシェルジュ以外にもコンシェルジュ窓口みたいな方もバックアップしてくれるみたいなので、
引っ込み思案な私にとったら心強い味方です。
また、会員数は大手に比べたら少ないものの、機械ではなく、
会員の好みに沿ってコンシェルジュがお相手を選んで紹介してくれるっていうところにもひかれました。
なので、即入会を決意しました。
現在は、交際の段階まで進んでいます♪
ここで何とか成婚を決めたいものです。
けっこう、乗り換えや
別の相談所も利用していたけど
パートナーエージェントのサポートに惹かれて
入会したという感じの人が多い印象があります。
一部、担当者さんがミスがあったという
声もありますが、私も利用していましたけど
そのようなことはなかったですし、
人間ですから、どこかでミスはある
可能性は考えられます。
パートナーエージェントに限らずです。
引っ込み思案の人は
パートナーエージェントと相性が良いと思いますよ。
パートナーエージェント
結婚相談所でサポートがどこよりも良いです。会員数が他の婚活業者よりも少ないというデメリットがありますがIBJと提携しているので最大5万人の中から相手を探せます。恋愛に奥手の人にオススメです。興味のある人は、結婚を強く希望する人は、無料で資料を請求するといいでしょう。
パートナーエージェントの支店情報
東京圏内 | 新宿店 西新宿店 銀座店 銀座数寄屋橋店 池袋店 丸の内店 町田店 |
---|---|
北海道エリア | 札幌店 |
関東エリア | 横浜店 大宮店 千葉店 船橋店 |
中部エリア | 静岡店 名古屋店 名駅桜通北店 |
関西エリア | 京都店 大阪店 心斎橋店 神戸店 |
九州エリア | 福岡店 |
関連ページ
- 有料の婚活・恋活サイトでやりとりする人数制限あるのがウザい?...
- 男女必見!30代で確実に結婚するための婚活の心得を伝授!...
- 冬に恋を叶えたい女性必見!悩殺モテ仕草/ホンマでっかTV...
- 婚活のウルトラ勝利学!婚活はココから学ぼう...
- 結婚を考えたタイミングで婚活を始めないと遅い!...
- 婚活で仲良くなったお相手の口調・態度が変わったけど、大丈夫?...
- 恋愛や婚活で使えるメール返事を催促しデートに繋げるステップ...
- 婚活で運命の出会いを広げる魔法のプロフィール作成術...
- パートナーエージェント体験談!ミューさんとの交際記録...
- 女を落とす方法を伝授!デートで確実に女性を射止めるには?...
- 20代におすすめの恋活・婚活アプリはコレで決まり!...
- ゼクシィ縁結びカウンターとは?口コミ・評判・年収を総まとめ...
- パートナーエージェントのスタッフに伺った他の結婚相談所にない...
- モテる男の条件と特徴【完全版】!女性を落とす極意をまとめまし...
- 婚活の男女関係でもっともうまく生きやすいアプローチ法...